この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年08月18日

美しい髪になる!

いつもありがとうございます。





大人のための上品ネイル、世界で1つだけの縫わないオリジナルバッグができる、出張サロン

ParvaSplendの澤田真理子です。







素敵だなぁ…と思う方って、



・お話されるときは、基本笑顔



・さりげなく気配りできる



・姿勢がいい(→姿勢がいい方で、太っておられる方はあまりおられないような気がしています。)



・髪が綺麗(→艶やかな髪の方は、確実に若く見えます!)





どれも、自分の努力次第で何とかクリアできそうに思えますが、

私には一番最初の項目以外は、かなり努力が必要です(笑)



特に、髪。



もともと、肌が乾燥肌なのですが、

髪もパサつく、パサつく…。



美容室でカットやカラーをしていただくときは、必ずトリートメントもお願いはするのですが、

数日経てば、パサパサ…(泣)



もう、髪質のせいだなぁ…って諦めかけてました。



髪をハーフアップにまとめることが多いのですが、時間の経過と共に、

頭頂部にピンピン短い毛が目立ったり、フェイスラインの後れ毛がパサ~っとなるので、

やつれたような、疲れたような印象になるのが嫌で…







そんなとき、nfさんでお取り扱いが始まった




「oggiotto」





nfさんのブログやfacebookで、絶賛されているので、すっごく気になっていました。



でもね、『私のこの髪が、こんなにパサパサの髪が、こんな艶々には無理だろうなぁ…』って思い込みもあり、nfさんを困らせることになるのも申し訳ないし…とか、お値段もそれなりにするし…とか思ってなかなか言い出せず(笑)



ま、思いきって(?)、いやいやダメもとで(笑)、1回聞いてみようって、nfさんに聞いて見たら

私のような髪質でも『つやつやになるよ!』って!ビックリです(笑)



nfの野間さんには、もう10年以上、私の髪を触ってもらっているので、

私の髪のことは世界中で一番理解してくれている人と言っても過言ではありません。

そんな彼が『艶々になる!』って言うんだから、これは間違いない!





でね、この商品は、本当にいいものだから、『はい、どうぞって簡単に売るんじゃなくて、きちんと説明をしたい』というnfさんの強い想いと、

私も使う以上はきっちり成果を出したいなぁって思ったので、

『商品説明を受けるための予約』というのを取っていただきました!



え~!?マンツーマンサロンなのに、このためだけに予約って、申し訳ないよ~と思う私に対し、

買うかどうかは別にして、説明聞くだけでもOKだし遠慮なく来て~♪って言ってくださる太っ腹さ!

(旧知の仲ということもあり、『今使ってるシャンプーなくなるし、急ぎなの

…』なんてかなり無茶も言っております、私。

本当に申し訳ないって思ってる!?って言われそうですが(笑))





そんなこんなで

説明を受けに行ってきました♪





結論を言いますと、

絶対の自信を持って説明してくれる野間さんを疑う理由はないわけで、

先程も言いましたが、これだけ私の髪を理解している方は世の中にはおられませんので(私ですら、わかりませんから(笑))、

とにかく試してみることに。



正直申しまして、シャンプー時は『こんなもんかなぁ…』くらいでした(笑)

一番ビックリしたのは、シャンプーを試した翌朝!



え~!?こんなにサラッとしてるなんて!



でした。見た目はまだ、パサっとして見えるでしょうが、いつもより広がってない!って驚きでした。



使用して、まだ1週間経ちませんが、手触りは完全に変わりました。

その証拠に(笑)、無駄に、やたらと、髪を触りたくなってしまいます。

見た目の変化は、これからのお楽しみ♪ですね。







nfさんでは、このようにシャンプーの説明だけでも聞きたい!という方へのご予約も受付けてくださるそうです。

説明は、この商品がどういいのか、どうやって使うと効果的なのか等々。





説明を聞いていて、思いました。



何でもそう。

サロンできれいにしてもらうより、自宅で自分でお手入れする方が、回数も時間も多いですよね。



ヘアも、エステも、ネイルも、整体も…

結局、プロにやっていただいて、気持ちよかった~♪きれいになった♪で終わっていてはダメなんですよね。

いかに、いい状態を持続させるかはホームケア次第。





改めて、そんなことを感じました。















関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆

Instagramは ☆こちら☆

facebookは☆こちら☆





  

Posted by ParvaSplend at 11:42Comments(0)