この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年01月31日

2月レッスン日程

2時間で、ジェルネイルの基礎がわかる!

アートもいろいろ学べる
大人の為の、上品ネイルレッスン




いつもありがとうございます。
ParvaSplendの澤田真理子です。


2週連続の大雪にビックリした後、更新が滞ってしまっていましたね。
すみません。

なぜ、滞ってしまったのかは…謎です(笑)



さて、1月も最終日。
頑張って更新していきます♪


2月のレッスン日程


2月1日(水)10時~
縫わずに作れるツイード小物&バッグ

お申し込みはこちらのフォームから

会場:守山市(プランティ)







2月4日(土)10時~
セルフジェルネイルレッスン

お申し込みはこちらのフォームから

会場:守山市(プランティ)





2月5日(日)10時15分~
セルフジェルネイルレッスン

お申し込みは
JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡さん 0748-38-5160 まで

会場:JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡





2月14日(火)10時30分~
ごほうびサロン
『ジェルネイルで作るレジンアクセサリー』

お申し込みは
ピースマムさん 080-4645-6689 まで 

会場:フォレオ一里山





2月16日(木)10時30分~
セルフジェルネイルレッスン

お申し込みは
JEUGIAカルチャーセンター イオンモール草津さん 077-516-0006 まで

会場:JEUGIAカルチャーセンター イオンモール草津






JEUGIAカルチャーセンターイオン近江八幡さんにて
3月より、第3火曜日の『セルフジェルネイル』レッスンがスタートします。

ご希望があれば、2月21日(火)の先行開催も可能ですので、
parvasplend@gmail.com まで、お気軽にご相談くださいませ。
  


Posted by ParvaSplend at 14:52Comments(0)

2017年01月24日

【募集中】30分でツイード小物が作れます!

わずか30分でツイード小物が縫わずに作れます!


あなたのキラキラ、ウキウキ、ワクワクを叶えます。
大人の上品ネイルレッスン
不器用さんでも大丈夫!縫わずに作れるツイードバッグ&小物レッスン
ParvaSplendの澤田真理子です。


大雪の影響が出ていますね。
野洲は、先週の雪の方がすごかったのですが、近江八幡、東近江、彦根辺りが大変なようですね。

実は、明日はウェルネス八日市さんでのレッスンだったんです。
ウェルネス八日市さんの周辺道路の雪は溶けているそうですが、
凍結の心配があるので、日程を振り替えることになりました。

ウェルネスさんの講座全10回のうち1回は、ジェルネイルの体験をしていただくのですが、
これ、みなさんが楽しみにしてくださっている内容なんです。
なので、道路の凍結などで、やむを得ず欠席されるようなことがあっては、残念すぎますから。


さて、ツイードバッグ&小物 レッスンのお知らせです。

2017年2月1日(水)10:00~
縫わずに作れるツイードバッグ&小物 レッスン


お作りいただける作品

チェーンバッグ(レギュラー)



チェーンバッグ(ミニ)

(手前がミニサイズ、奥がレギュラーサイズ)


ハンドバッグ



キーケース


名刺入れ



ハンドバッグは、一番使いやすいサイズと形です。

名刺入れやキーケースは短時間でお作りいただけるので、体験にはオススメです。



ちょっと番外編で、こういうものもお作りいただけます♪


ウェットティッシュの取り出し口のカバー。
先日、「トイレや床拭きなどのお掃除シートにも使えますねぇ!」とおっしゃった方も。

お掃除グッズもこんなに素敵に飾っていると、ウキウキしてきますね。



いずれも、準備の関係上、お申し込み締め切りは1月30日(月)とさせていただきます。

お申し込みは
こちらのお申し込みフォーム から


不器用だけれど、自分で何かを作りたい!という方、
素敵なオリジナル作品を楽しみながら、作ってみましょう♪

お会いできるのを楽しみにしています。


関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆
Instagramは ☆こちら☆
facebookは☆こちら☆


  

Posted by ParvaSplend at 21:55Comments(0)

2017年01月23日

10分でできるんです!

10分で素敵なツイード小物が作れてしまう!

シャネルツイードで有名なリントン社の生地を使って

上質な時間を過ごしませんか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


あなたのキラキラ、ウキウキ、ワクワクを叶えます!

大人の上品ネイルレッスン

不器用でもできる!ツイードバッグ&小物レッスン

ParvaSplendの澤田真理子です。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


1月27日(金)10:30~11:00

ご予定のない方は、ぜひご参加ください!


シャネルツイードで有名なリントン社のツイード生地を使って、

ウェットティッシュの蓋をお洒落に飾ります!



こちら、なんと!10分もあれば完成するんです♪

作業だけの時間ですと5分ほど!


生地を選んでいただいたり、レジンで飾りパーツを作っていただいたり…という時間を含めても、

短時間で出来上がるんです。


お子さま連れのご参加も大歓迎ですので、ご予定のない方は、ぜひ☆



お申し込み締め切りは、

明日(1月24日)火曜日の、16時です。


お申し込みは

メール parvasplend@gmail.com  または、

お申し込みフォーム http://form.os7.biz/admin/form/83806  または

LINE @mww1164d  下記のQRコードからLINE@にお友だち登録できます!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



今日の野洲は雪です…


8時過ぎに吹雪だしたなぁ…と思っていたら、10分ほどで真っ白に…(笑)

またすぐに止んで、溶けましたが、渋滞するといけないので、早めに出掛けました。


今日は、フォレオさんで、ごほうびサロンをさせていただいておりました。



お昼を館内で食べて、帰ろうとしたら、


瀬田でも降ってました!


でもね…守山に入った頃から、雪の降り方が変わってきたなぁ…と思いつつ運転していたら、

やっぱり野洲に入ったとたん、空の色や、降り方が激変!


あまりの違いに、爆笑してしまいました。

なんなんでしょうね、この違い。



ただ、野洲より先は、もっと降っているようですね。

お気をつけくださいね。

  

Posted by ParvaSplend at 15:14Comments(0)

2017年01月21日

【生徒さん作品】JEUGIAカルチャーセンター近江八幡教室

2時間でジェルネイルの基本がわかる!
不器用でもできる!セルフジェルネイル教室


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今すぐ、あなたがキラキラ輝ける!
ウキウキすること、ワクワクすることはじめませんか?

不器用さんでも、絶対できる!
大人の上品ネイルレッスン
縫わずに作れるツイードバッグ&小物レッスン

ParvaSplendの澤田真理子です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



新しい年に、新しい事を始めたくなる方も多いのではないでしょうか。


うちのセルフジェルネイル・レッスンにお越しくださる方の多くは、
セルフネイル初心者さんです。


・サロン通いをされていた方、
・ジェルネイルをやってもらったことも自分でやったこともないという方

の割合が最近は多いと思います。


サロン通いされていた方は
『シンプルなデザインしかしないので、それくらいなら自分でやれるかも…』とか、
『予約をとるのが面倒…。隙間時間で自分で少しくらいできると便利かも…』という
理由が多いですね。


やってもらったことも、やったこともない、という方は
『お友だちがやっていたから、やってみたくなった。でも、見よう見まねではなく、きちんと習いたい。』
『何でも、自分でやってみたい性格なので。』
『ここの教室なら、初心者でも参加しやすいかも!』といった理由をあげる方が多いです。





さて、現在、通ってくださっている方の作品をご紹介♪



こちらの生徒さんは、長く通ってくださっています。
ステンドグラス風のアートが完成しました。

実は、こちらのアート、私がご用意しているサンプルからのアレンジです!


↓このステンドグラスのようなアートを


↓この、お花フレンチのようにアレンジ


全面にアートするのではなく、透明感を大切にすると、とっても上品な華やかさになりますね。


実は、時間のある時には、『あの生徒さんは、こういうのが好きかも!』って思ってサンプルを作ることがあります。

それぞれの生徒さんが、ご自身のお好きなデザインでお帰りいただけるように…と、
デザインの持ち込みもOKですし、近々に控えられたイベントに合わせたデザインを
リクエストされることもOKです。


せっかく、お越しいただくのですから、お気に入りのデザインでないと…ね♪


ネイリスト&カルチャー講師歴10年以上の経験があるからこそできる、
私の思いがたくさん詰まった大好きな講座です。
みなさんがセルフジェルネイルを安心、安全に楽しめるよう、お手伝いさせてくださいね。



次回、JEUGIAカルチャーセンター近江八幡教室は

2月5日(日)10:15~
(3月~は第3火曜日のクラスもスタートします)
です。

お申し込みは、JEUGIAカルチャーセンター近江八幡 0748-38-5160 までお願いします。




その他のセルフジェルネイル教室は…

2月 4日(土)10:00~ 守山(プランティ教室)
2月16日(木)10:30~ 草津(JEUGIAカルチャーセンター イオンモール草津)

※ご自宅での出張個人レッスンも可能です。詳しくはお問い合わせくださいませ。


お問い合わせは
parvasplend@gmail.com までお願いします。



関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆
Instagramは ☆こちら☆
facebookは☆こちら☆
  


Posted by ParvaSplend at 15:42Comments(0)

2017年01月16日

大雪!!!

いつもありがとうございます。

あなたのキラキラ、ウキウキ、ワクワクを叶えます!

大人の上品ネイル
不器用さんでも大丈夫!縫わずに作れるツイードバッグ&小物
ParvaSplendの澤田真理子です。



寒いですねぇ…

週末からの雪。
えらいことになっていますね。




自宅のベランダを見たら、屋根から落っこちそうになっている雪の塊が…スゴすぎます!



久しぶりに
『野洲川を越えると、雪の質、量が違う!』という言葉を思い出しました。

他府県でも、そうだと思うのですが、
滋賀県内でも、豪雪地域~ほとんど降らない地域、さまざまな地域があります。

野洲と守山の間を流れる『野洲川』。
これを境に雪の状況が変わるんです。

野洲と八幡でも、かなり違いますよね。

こうして、北へ1つ上がっていく毎に、雪の状況も変わります。



実は、今日は、フォレオさんでの、ごほうびサロンの予定だったのですが、延期になりました。

昨日、止みそうにない雪を見て、ピースマムさんの担当者さんに確認をしたら、
『大津は雪がないらしいんです。野洲とはかなり違うみたいです(笑)』と言ったお話を聞き、
ふと『野洲川を越えると…』という話を思い出しました(笑)


私も、今日は、渋滞や安全、時間を考慮して、車ではなく電車で伺う予定でした。

さぁ、電車!となると困るのが、荷物(笑)。
できるだけ、少数精鋭で行けるよう考えました!

普段、使わない脳を使ったのではないでしょうか(笑)



まだまだ降ったり止んだり、晴れたり吹雪いたりを繰り返すお天気です。
今日は大人しく、自宅で作業に集中します♪


お出掛けの方は、お気をつけて☆
  

Posted by ParvaSplend at 09:54Comments(0)