2016年08月05日
カフェ店員さんになってみたよ♪
いつもありがとうございます。
大人のための上品ネイル&縫わないツイードバッグ
出張ネイルとツイードバッグ&小物のお店
ParvaSplendの澤田真理子 です。
7月は予想より暑くないなぁ...と思っていたら、8月は暑いですね。
ただ、事前の予報で『今年は暑くなりそうです!』と言われていたためか、ひどい猛暑や酷暑の年に比べればマシかなぁと思うのは私だけでしょうか(笑)
さて、夏休みも真っ只中!
うちの娘の宿題も順調に片付いているようです。(たぶん(笑))
昨日はお休みをいただきまして、UPPER SECRETさんへ行ってきました♪
こちらのUPPER SECRETさん、毎年、キッズ向けの職業体験を企画されています。
うちの娘も今年で3回目の参加です♪

こちらは初めて参加した一昨年のデコレーション♪

こちらは昨年の作品

今年度はこちら(笑)
完成度が低くなっているように見えますが(笑)、このクマさんホットケーキにお顔を描くチョコソース…取り扱いがちょっと難しかったようです(ということにしておきます(笑))
お目めを●で仕上げれば簡単なのに、お絵描きのときのように、まつげをつけたとたん、ホラーになっちゃいました!
可愛く仕上げるつもりで、本人はチャレンジしたんですけどね。ちょっと残念(笑)
まぁ、これもいい経験!

ラテアートにも挑戦!
私がキャラメル味でオーダーしたため、わかりにくいのですが…(ということにしておきます(笑))
まさにウォーターマーブルの技法ですね。
娘の作業を見ていると、私がやりたくてウズウズしてきました。
(ネイルの技法っていろんなところと繋がっていたりするので、ネイルができるといろんなことができますよ♪)
一緒に行った同い年のお友だちは…

先生のお見本かと思うほどの出来映え!
すごい!
娘をみていて思ったのは…『もっと落ち着いてやろう!急がなくていい。ゆっくり丁寧に。』でした。
きっと私の中に、『ゆっくり丁寧に』がおろそかになっているところがあるんだろうなぁ…と反省。
娘よ、母と共に『ゆっくり丁寧に』を心がけけていこうね♪
野洲からだと20~30分で行ける距離なのですが…
帰りはなぜか(笑)1時間もかかるという大失態をしました!
えっ!? 道を間違っただけです…(笑)
ま、おかげでお友だちとも、たくさんお話できたので♪
娘孝行と言いつつ、私もしっかりパワーチャージできたので、お仕事頑張ります♪
今週土日は、セルフジェルネイル講座が!
土曜日は、守山市播磨田町のプランティさんにて(ご予約はParvaSplendまで)
日曜日は、JEUGIAカルチャーセンターイオン近江八幡さんにて(こちらのご予約はJEUGIAさんへ直接お願いします。)
ご自宅への出張ネイルや縫わないツイードバッグレッスンのご予約も、お気軽にお問い合わせくださいませ。
大人のための上品ネイル&縫わないツイードバッグ
出張ネイルとツイードバッグ&小物のお店
ParvaSplendの澤田真理子 です。
7月は予想より暑くないなぁ...と思っていたら、8月は暑いですね。
ただ、事前の予報で『今年は暑くなりそうです!』と言われていたためか、ひどい猛暑や酷暑の年に比べればマシかなぁと思うのは私だけでしょうか(笑)
さて、夏休みも真っ只中!
うちの娘の宿題も順調に片付いているようです。(たぶん(笑))
昨日はお休みをいただきまして、UPPER SECRETさんへ行ってきました♪
こちらのUPPER SECRETさん、毎年、キッズ向けの職業体験を企画されています。
うちの娘も今年で3回目の参加です♪

こちらは初めて参加した一昨年のデコレーション♪

こちらは昨年の作品

今年度はこちら(笑)
完成度が低くなっているように見えますが(笑)、このクマさんホットケーキにお顔を描くチョコソース…取り扱いがちょっと難しかったようです(ということにしておきます(笑))
お目めを●で仕上げれば簡単なのに、お絵描きのときのように、まつげをつけたとたん、ホラーになっちゃいました!
可愛く仕上げるつもりで、本人はチャレンジしたんですけどね。ちょっと残念(笑)
まぁ、これもいい経験!

ラテアートにも挑戦!
私がキャラメル味でオーダーしたため、わかりにくいのですが…(ということにしておきます(笑))
まさにウォーターマーブルの技法ですね。
娘の作業を見ていると、私がやりたくてウズウズしてきました。
(ネイルの技法っていろんなところと繋がっていたりするので、ネイルができるといろんなことができますよ♪)
一緒に行った同い年のお友だちは…

先生のお見本かと思うほどの出来映え!
すごい!
娘をみていて思ったのは…『もっと落ち着いてやろう!急がなくていい。ゆっくり丁寧に。』でした。
きっと私の中に、『ゆっくり丁寧に』がおろそかになっているところがあるんだろうなぁ…と反省。
娘よ、母と共に『ゆっくり丁寧に』を心がけけていこうね♪
野洲からだと20~30分で行ける距離なのですが…
帰りはなぜか(笑)1時間もかかるという大失態をしました!
えっ!? 道を間違っただけです…(笑)
ま、おかげでお友だちとも、たくさんお話できたので♪
娘孝行と言いつつ、私もしっかりパワーチャージできたので、お仕事頑張ります♪
今週土日は、セルフジェルネイル講座が!
土曜日は、守山市播磨田町のプランティさんにて(ご予約はParvaSplendまで)
日曜日は、JEUGIAカルチャーセンターイオン近江八幡さんにて(こちらのご予約はJEUGIAさんへ直接お願いします。)
ご自宅への出張ネイルや縫わないツイードバッグレッスンのご予約も、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Posted by ParvaSplend at
10:07
│Comments(0)