この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年04月11日

ハンドクリームどう選ぶ?

いつもありがとうございます。

ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。


美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってくださいね。



最近、私が愛用中のハンドクリーム。



よく、どのハンドクリームがいいのかご質問いただきますが、
『自分の好きなテクスチュアや香り』で選ぶのがいいのではないかなぁと思うんです。

だってね、
他の人が『いいよ~♪』って言ってたから使ってみたけど、
私この香りは苦手だなぁ…って残念ですよね。

テクスチュア(感触)だって同じです。
いつまでもベタベタした感じが残るのは嫌だなぁという方もいらっしゃれば、
サラサラしてると物足りない…という方も。

マッサージしながら塗る場合は、
適度に滑りがよいタイプでやってみてくださいね。


私が今、使っているハンドクリームは、
柔らかい、優しい香りで、
伸びがいい、しっとりタイプ(?)です。

ぜひお気に入りのハンドクリームで、
朝晩1回ずつでもいいので、
毎日続けてみてください。

これだけでも、すごい変化に気づくはずです。
ハンドクリームが面倒な方は、朝晩のスキンケアのついでに
化粧水→乳液やクリームでもOKです。

とにかく、やってみましょう♪




ハンドケアやネイルケアに興味のある方は、
ぜひ
『美人をつくるホームケア』レッスンにお越しくださいね。


これまで体験された方は

・あれ!?爪が大きく見える!
・ツヤツヤ、ピカピカで、何も塗らなくても十分きれい!
・ちょっとお手入れするだけでこんなに違うの!?

と、おっしゃいます。

ぜひ、あなたにも実感していただきたい!


レッスンではしっかりケアを。
ご自宅では手軽にできるケアをお教えしますよ♪


1回だけの参加もOKですが、継続して半年ほど参加してくださると、
変化がよくわかると思います。

ハンド&ネイル美人を目指しましょ♪

次回は
5月2日(水)10:00~11:00に
守山市播磨田町の田中ビル4階のプランティさんにて開催です。
(1階に『メガネのムラタ』さんの入っておられるビルです。)

ご予約は
こちらのサイト
または、parvasplend@gmail.comまで

せっかくお手入れしたら、ちょっとアートでも…という方には、
プチネイルアート講座もありますよ。
詳細はこちら



毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
願っています☆




  


Posted by ParvaSplend at 22:53Comments(0)ネイル講座

2018年04月10日

幸運はきれいな指先に宿る

いつもありがとうございます。

ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。


美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、ハンドクリームとキューティクルオイルを塗ってくださいね。

最近『ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!』って、ブログ冒頭で言っておりますが、
「またまたぁ~。ホント?」なんて思っておられますか?

実は、風水では「幸運はきれいな指先に宿る」とされているそうなんです。
風水とか詳しくないんですが(笑)、ネイルを始めた頃に、
ネイルに応用できそうなヒントがないかなぁって文献をいろいろ読んだ時期がありました。

その中に『幸運はきれいな指先に宿る』っていうのが出てきたんです!

もともと、風水の本を読んでみようと思った時、
『この色は、こういう運気を上げる時にいいよ♪』ということを知りたかったハズなんですけどね。

この『幸運はきれいな指先に宿る』って1文を見た瞬間!
「ほらほら、そうよねぇ!絶対そう!」って、そこに注目しすぎました(笑)

だからね、このフレーズめちゃくちゃ使ってた時期があります。
そういえば、最近使ってなかったなぁって(笑)

冒頭に使っているのは、
『ネイルをすると気分がウキウキしてくる!』というご感想をよくいただくからです。

初めてネイルレッスンにお越しになる時、緊張した面持ちの方も多いですが、
お帰りになる頃には、キラキラした笑顔に変化します。

いつも言いますが、爪は常に自分で見える部位。
きれいなだけで、気分はウキウキ。

逆に、ちょっと爪が割れちゃったり、欠けちゃったりしたら
気分はダウン…

ここでいう『きれいな爪』とは、ネイルアートやジェルネイルを施した爪だけではありませんよ。
お手入れをしている爪も『きれいな爪』なんです。

よく「私の爪は、小さいから綺麗にならない。」なんておっしゃる方がいらっしゃいます。
「お手入れしたって仕方ない。」とも…。

とんでもない!

爪の大きさや長さは関係ないですよ。
そんな方にこそ、ネイルケアを実感していただきたいんです!

実際、ネイルケアをされた方は

・あれ!?爪が大きく見える!
・ツヤツヤ、ピカピカで、何も塗らなくても十分きれい!
・ちょっとお手入れするだけでこんなに違うの!?

と、おっしゃいます。

ぜひ、あなたにも実感していただきたい!


もちろん、サロンでお手入れしてもらうのもオススメですが
自分でお手入れできる方法もあります。

自分でできたらいいなぁ♪という方は、
ぜひ、私にご連絡ください。

レッスンではしっかりケアを。
ご自宅では手軽にできるケアをお教えしますよ♪


毎月第1水曜日にケアに特化したレッスンをしております。
1回だけ参加もOKですが、継続して半年ほど参加してくださると、
変化がよくわかると思います。

ハンド&ネイル美人を目指しましょ♪

次回は
5月2日(水)10:00~11:00に
守山市播磨田町の田中ビル4階のプランティさんにて開催です。
(1階に『メガネのムラタ』さんの入っておられるビルです。)

ご予約は
こちらのサイトから
または、parvasplend@gmail.comまで

せっかくお手入れしたら、ちょっとアートでも…という方には、
プチネイルアート講座もありますよ。
詳細はこちら
  


Posted by ParvaSplend at 21:41Comments(0)ネイル講座

2018年04月08日

【受講生作品】セルフジェルネイル@守山

いつもありがとうございます。

ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。


昨日に引き続き、プランティ教室のレッスンに来てくださった生徒さんの作品をご紹介します。

先月、
来月も桜にしよう♪っておっしゃっていたのですが…
予想外に今年は桜が早く咲いてしまったので、予定変更!




春は、お花が映えますね。
最近、こういう小花いっぱいのアートをしていなかったので、新鮮な感じでした。


プランティ教室では、
・セルフジェルネイル【第1土曜日10:00~】
・美人爪をつくるホームケア(ネイルケア)【第1水曜日10:00~11:00】
・プチネイルアート【第1水曜日11:00~12:00】

を開催中です。

5月は、
ホームケアとネイルアートは、5月2日(水)開催。
ジェルネイルは、今月だけ第2週めに移動して、5月12日(土)開催を予定しております。

日程が合わない…という方は、一度ご相談くださいね。

受講料
セルフジェルネイル講座 5,000円
美人爪をつくるホームケア 2,000円
プチネイルアート 1,500円
※いずれも、材料費が別途必要となります。

連絡先は
parvasplend@gmail.com


個人レッスンについては、後日詳しくご紹介させていただきますね。



ここまでお読みくださって、ありがとうございます。
美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、ハンドクリームとキューティクルオイルを塗ってくださいね。

毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
願っています☆




  


Posted by ParvaSplend at 13:51Comments(0)生徒さんネイル

2018年04月07日

【生徒さん作品】セルフジェルネイルレッスン@プランティ教室

いつもありがとうございます。

ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。

暖かい日が続いた後の、気温低下は、ちょっとビックリします(笑)

三寒四温は、季節の変わり目の合図。
自然の偉大さと、愛を感じますね。


さて、今日のレッスンに来てくださった生徒さんの作品をご紹介します。


本日、2回目のご参加なので、グラデーションにチャレンジ♪

グラデーションも奥が深い。

やり方もいろいろありますが、
一番最小限のお道具で、出来るであろう手順をご説明しておりますが、ちょっと難易度がUPしてしまう時も…。

セルフ向けの講座ですので、
これにしか使わない!というお道具より、
複数の用途がある物のをオススメさせていただきたいなぁという気持ちでお道具選びをしています。

もちろん、これにしか使わないけれど、オススメ!というものもありますが。
そういう場合は、ご本人に選んでいただきます。

それでも、欲しい!、という方。
それなら、今持っているお道具で何とかやってみたい!という方。

気持ちはいろいろですから。

受講してくださる方々の想い、考えを出来る限り大切に。




ここまでお読みくださって、ありがとうございます。
美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、ハンドクリームとキューティクルオイルを塗って、おやすみくださいね。

このブログを読んでくださった、あなたの指先が美しくなりますように☆

おやすみなさい。
  


Posted by ParvaSplend at 23:38Comments(0)セルフジェルネイル講座

2018年04月06日

そろそろ、日焼け止めが必要ですね

いつもありがとうございます。

ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。

寒い寒い冬が終わり、暖かくお天気のよい春の日差しが気持ちいい毎日でしたね。
今日は、雨が降り始めましたが。

これだけ、お天気がいい日が続くと、お外にも出て行きたくなりますよね。
以前にもお話ししたかと思うのですが、私、紫外線がダメなんです。
ちょっとお日さまに当たるだけで、火傷のような状態になってしまうんです。

ここ数日、気を付けなきゃなぁ~と思っていたのですが、症状出ちゃいました…
ホント、油断禁物ですね。

美しい指先になりましょう!って呼び掛けている本人が、
現在美しくない状態…(泣)

でも、これも、チャンス!
人体実験(笑)
お手入れの回数を増やして保湿に努めてます。

こうなる前に、日焼け止めクリームをそろそろ塗った方がいいですよ。

ただ、日焼け止めクリームを塗って、ネイルサロンに行かれるのは避けた方がいいかも。
受けられるメニューにもよるでしょうが、ジェルネイルを施す前に日焼け止めクリームを塗っていると、
ジェルの定着に影響が出る場合もあると思いますよ。

さて、美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、ハンドクリームとキューティクルオイルを塗って、おやすみくださいね。

このブログを読んでくださった、あなたの指先が美しくなりますように☆

おやすみなさい。

今年は桜を堪能させていただきました。
幸せ☆
  


Posted by ParvaSplend at 22:56Comments(0)豆知識