2018年04月20日
ウェルネス講座は5月スタートです。
いつもありがとうございます。
ネイルがあなたの日常を10倍楽 しくしてくれる!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
ネイルサロンへ定期的に通うよりも、
セルフネイルを楽しむ方が多いようです。
最近では、ネットで何でも知ることができますが、
実際に見てみないと、よくわからない…というのもありますよね。
なので、ぜひ実際にレッスンを受けていただきたいなぁと思うのです。
でも、正直なところ、ネットでサクッと調べるのは費用がかからないけど、
レッスン受けるのって費用がかかるし…と思われる方も多いですよね。
そこでオススメなのは、
ここ数年、お世話になっております『ウェルネス八日市』さんでの講座。
ビックリするほど(笑)お得です。
ネイルケアも、アートも、ちょこっとですがジェルネイルも体験できる内容となっております。
全10回講座(5月~翌年2月)で、お申し込み時に10回分のお支払が必要ではありますが、
1回あたりの受講料に換算すると、わずか1,000円。
材料費も1回あたり300~1,000ほど。
既に、お申し込みは始まっております。
ちょっと、ネイルに興味があるんだけど…という方が多いですし、
年齢層も幅広く参加されるのが特徴ですので、シニア世代も毎年ご参加くださっています。
興味のある方は、ぜひお申し込みくださいね。
お申し込みは、
ウェルネス八日市まで直接お願いします。
ウェルネス八日市
東近江市建部上中町561
0748-22-8800

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さぁ、そろそろ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってみてくださいね。
日々の継続で手指が潤いますよ。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることからでも十分!
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
ホームページはこちら
ネイルがあなたの日常を10倍楽 しくしてくれる!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
ネイルサロンへ定期的に通うよりも、
セルフネイルを楽しむ方が多いようです。
最近では、ネットで何でも知ることができますが、
実際に見てみないと、よくわからない…というのもありますよね。
なので、ぜひ実際にレッスンを受けていただきたいなぁと思うのです。
でも、正直なところ、ネットでサクッと調べるのは費用がかからないけど、
レッスン受けるのって費用がかかるし…と思われる方も多いですよね。
そこでオススメなのは、
ここ数年、お世話になっております『ウェルネス八日市』さんでの講座。
ビックリするほど(笑)お得です。
ネイルケアも、アートも、ちょこっとですがジェルネイルも体験できる内容となっております。
全10回講座(5月~翌年2月)で、お申し込み時に10回分のお支払が必要ではありますが、
1回あたりの受講料に換算すると、わずか1,000円。
材料費も1回あたり300~1,000ほど。
既に、お申し込みは始まっております。
ちょっと、ネイルに興味があるんだけど…という方が多いですし、
年齢層も幅広く参加されるのが特徴ですので、シニア世代も毎年ご参加くださっています。
興味のある方は、ぜひお申し込みくださいね。
お申し込みは、
ウェルネス八日市まで直接お願いします。
ウェルネス八日市
東近江市建部上中町561
0748-22-8800

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さぁ、そろそろ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってみてくださいね。
日々の継続で手指が潤いますよ。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることからでも十分!
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
ホームページはこちら
2018年04月18日
【受講生作品】JEUGIAイオン近江八幡教室
いつもありがとうございます。
ネイルがあなたの日常を10倍楽 しくしてくれる!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
野洲は、雨上がりのお天気。
いかがお過ごしでしょうか。
雨がいろいろなものを洗い流してくれたかのように
すっきりした気分で週の後半も過ごしていきましょう♪
あっ、もっと手軽に気分が上がること。
それは、ネイルをきれいにすることです。
きれいにネイルカラー(マニキュア)を塗るのもGOOD!
ジェルネイルをつけるのもGOOD!
素のお爪をピカピカにしてきれいにするのもGOOD!
指先がきれいだと、こんなにも気分が変わるんだぁ!って気づかれると思いますので、ぜひ実践してみてくださいね。
さて、ご紹介が遅れていた生徒さんの作品を。
今回は、JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡教室の生徒さん作品。

長く通ってくださっているのですが、
まさに「趣味として楽しみ」に通ってくださっています。
うちの教室の特徴は、ここなんです。
長く楽しみたい方は、本当に有り難いことに何年も通ってくださる。
ちょこっと楽しみたい方は、ちょこっとだけ習うのもOK!
自分の楽しみたいように受講期間も選べます。
だって、趣味なんだもん。自分で自由に選びたくないですか?
だから、デザインも自分で選べます。
(但し、1~3回は、基本的なことをさせていただくので、決まった内容です。4回目以降、お好きなデザインにチャレンジしていただけます。)
なんか気になる~♪という方は、まずは体験レッスンからどうぞ。
まあ、体験と言っても、通常レッスンの一回目と同じ内容ですから、かなりしっかり学べますよ。
☆5月のレッスン日程☆
5月2日(水)10時~11時
美人爪をつくるホームケア講座(守山市播磨田町3127 田中ビル4階)
お申し込みは
こちら
5月2日(水)11時~12時
プチ ネイルアート講座(守山市播磨田町3127 田中ビル4階)
お申し込みは
こちら
5月6日(日)10時15分~12時15分
セルフジェルネイル講座(JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡)
お申し込みは
こちら
5月12日(土)10時~12時
セルフジェルネイル講座(守山市播磨田町3127 田中ビル4階)
お申し込みは
こちら
5月15日(火)10時15分~12時15分
セルフジェルネイル講座(JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡)
お申し込みは
こちら
5月17日(木)10時15分~12時15分
セルフジェルネイル講座(JEUGIAカルチャーセンター イオンモール草津)
お申し込みは
こちら
5月23日(水)10時~11時30分
ネイル講座(ウェルネス八日市)
5月~2月開催。年間全10回の講座です。
お申し込みは、ウェルネス八日市さんの受け付けへ直接お願いします。
5月25日(金)10時30分~11時30分
美人爪をつくるホームケア講座(JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡)
お申し込みは
こちら
5月25日(金)11時30分~12時30分
プチネイルアート講座(JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡)
お申し込みは
こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さぁ、そろそろ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってみてくださいね。
日々の継続で手指が潤いますよ。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることからでも十分!
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
ホームページはこちら
ネイルがあなたの日常を10倍楽 しくしてくれる!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
野洲は、雨上がりのお天気。
いかがお過ごしでしょうか。
雨がいろいろなものを洗い流してくれたかのように
すっきりした気分で週の後半も過ごしていきましょう♪
あっ、もっと手軽に気分が上がること。
それは、ネイルをきれいにすることです。
きれいにネイルカラー(マニキュア)を塗るのもGOOD!
ジェルネイルをつけるのもGOOD!
素のお爪をピカピカにしてきれいにするのもGOOD!
指先がきれいだと、こんなにも気分が変わるんだぁ!って気づかれると思いますので、ぜひ実践してみてくださいね。
さて、ご紹介が遅れていた生徒さんの作品を。
今回は、JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡教室の生徒さん作品。

長く通ってくださっているのですが、
まさに「趣味として楽しみ」に通ってくださっています。
うちの教室の特徴は、ここなんです。
長く楽しみたい方は、本当に有り難いことに何年も通ってくださる。
ちょこっと楽しみたい方は、ちょこっとだけ習うのもOK!
自分の楽しみたいように受講期間も選べます。
だって、趣味なんだもん。自分で自由に選びたくないですか?
だから、デザインも自分で選べます。
(但し、1~3回は、基本的なことをさせていただくので、決まった内容です。4回目以降、お好きなデザインにチャレンジしていただけます。)
なんか気になる~♪という方は、まずは体験レッスンからどうぞ。
まあ、体験と言っても、通常レッスンの一回目と同じ内容ですから、かなりしっかり学べますよ。
☆5月のレッスン日程☆
5月2日(水)10時~11時
美人爪をつくるホームケア講座(守山市播磨田町3127 田中ビル4階)
お申し込みは
こちら
5月2日(水)11時~12時
プチ ネイルアート講座(守山市播磨田町3127 田中ビル4階)
お申し込みは
こちら
5月6日(日)10時15分~12時15分
セルフジェルネイル講座(JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡)
お申し込みは
こちら
5月12日(土)10時~12時
セルフジェルネイル講座(守山市播磨田町3127 田中ビル4階)
お申し込みは
こちら
5月15日(火)10時15分~12時15分
セルフジェルネイル講座(JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡)
お申し込みは
こちら
5月17日(木)10時15分~12時15分
セルフジェルネイル講座(JEUGIAカルチャーセンター イオンモール草津)
お申し込みは
こちら
5月23日(水)10時~11時30分
ネイル講座(ウェルネス八日市)
5月~2月開催。年間全10回の講座です。
お申し込みは、ウェルネス八日市さんの受け付けへ直接お願いします。
5月25日(金)10時30分~11時30分
美人爪をつくるホームケア講座(JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡)
お申し込みは
こちら
5月25日(金)11時30分~12時30分
プチネイルアート講座(JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡)
お申し込みは
こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さぁ、そろそろ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってみてくださいね。
日々の継続で手指が潤いますよ。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることからでも十分!
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
ホームページはこちら
2018年04月17日
【開催報告】ごほうびサロン@フォレオ一里山
いつもありがとうございます。
ネイルがあなたの日常を10倍楽しくしてくれる!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
今月もごほうびサロンを担当させていただきました。
実際の様子は、
こちらでレポートしてくださっています。

すみませんm(__)m
私、腰に手を当てて、かなり偉そうな態度になってます…(泣)
もっと笑顔いっぱいで、ごほうびサロンをお届けしたいのに、
今回初お目見えのデザイン&満員御礼だったので、
説明などに抜けがないかとかなり緊張モードでした。
参加者さんの作業はサクサク進んでいたのに、
後半の仕上げで、かなりバタバタになってしまって申し訳ありませんでした。
この課題は、次回に活かしていきます!
実は、5月も同じ内容でごほうびサロンさせていただきますので、
よかったらお申し込みくださいね。
詳細は、毎月25日頃発表されます。
上記リンクから、ごほうびサロンのfacebookページに「いいね」されておくと、便利ですよ。
今回は、ちょっと大変な作業のところは全て私がさせていただきましたが、
次回以降は、参加者さんにも頑張ってもらう予定です(笑)
もちろん、どなたでもできるような工夫をしますのでご安心を♪
さぁ、そろそろ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってみてくださいね。
日々の継続で手指が潤いますよ。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることからで十分ですよ。
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
ホームページはこちら
ネイルがあなたの日常を10倍楽しくしてくれる!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
今月もごほうびサロンを担当させていただきました。
実際の様子は、
こちらでレポートしてくださっています。

すみませんm(__)m
私、腰に手を当てて、かなり偉そうな態度になってます…(泣)
もっと笑顔いっぱいで、ごほうびサロンをお届けしたいのに、
今回初お目見えのデザイン&満員御礼だったので、
説明などに抜けがないかとかなり緊張モードでした。
参加者さんの作業はサクサク進んでいたのに、
後半の仕上げで、かなりバタバタになってしまって申し訳ありませんでした。
この課題は、次回に活かしていきます!
実は、5月も同じ内容でごほうびサロンさせていただきますので、
よかったらお申し込みくださいね。
詳細は、毎月25日頃発表されます。
上記リンクから、ごほうびサロンのfacebookページに「いいね」されておくと、便利ですよ。
今回は、ちょっと大変な作業のところは全て私がさせていただきましたが、
次回以降は、参加者さんにも頑張ってもらう予定です(笑)
もちろん、どなたでもできるような工夫をしますのでご安心を♪
さぁ、そろそろ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってみてくださいね。
日々の継続で手指が潤いますよ。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることからで十分ですよ。
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
ホームページはこちら
2018年04月14日
止まりながらでも継続するのが秘訣
いつもありがとうございます。
ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってくださいね。
こう書いていても、
・実践する方
・「後でしよう!」って思って忘れてしまう方
・スルーする方
いろいろだと思います。
私は、真ん中の「後でしよう!」で忘れてしまう…タイプでした。
でもね、この「後でしよう!」って、
実践できるときと、できないときが出てくるので、
すぐ実践!がいいと思うんです。
ハンドクリームだけでなく、何事においても
スピーディーに行動に移す!って大切って思っています。
だから、少しずつですが「すぐ実践。すぐ行動!」を意識しています。
「あっ、後でいいか…」って頭によぎった時ほど、
「あっ、やっぱり今やっとこう!」って。
まだまだ意識改革中ですが、千里の道も一歩から。
何事もまずは一歩踏み出す。
止まってしまっても、また続きから歩けばいい。
戻ってやり直しもOK♪
とにかく、ず~っと止まったままでは進まない。
特に、お顔や手指のお手入れを止まったまま(=何もしない)にしておくと、意に反する部分では進んでしまう…
年齢がお肌に表れてくるっていうことですね 。
だから、ちょっと意識して、止まりながらでも続けていただきたいなぁって思います。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることからで十分ですよ。
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆

ホームページはこちら
ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってくださいね。
こう書いていても、
・実践する方
・「後でしよう!」って思って忘れてしまう方
・スルーする方
いろいろだと思います。
私は、真ん中の「後でしよう!」で忘れてしまう…タイプでした。
でもね、この「後でしよう!」って、
実践できるときと、できないときが出てくるので、
すぐ実践!がいいと思うんです。
ハンドクリームだけでなく、何事においても
スピーディーに行動に移す!って大切って思っています。
だから、少しずつですが「すぐ実践。すぐ行動!」を意識しています。
「あっ、後でいいか…」って頭によぎった時ほど、
「あっ、やっぱり今やっとこう!」って。
まだまだ意識改革中ですが、千里の道も一歩から。
何事もまずは一歩踏み出す。
止まってしまっても、また続きから歩けばいい。
戻ってやり直しもOK♪
とにかく、ず~っと止まったままでは進まない。
特に、お顔や手指のお手入れを止まったまま(=何もしない)にしておくと、意に反する部分では進んでしまう…
年齢がお肌に表れてくるっていうことですね 。
だから、ちょっと意識して、止まりながらでも続けていただきたいなぁって思います。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることからで十分ですよ。
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆

ホームページはこちら
2018年04月13日
【セルフジェルネイルレッスン】体験受講生作品
いつもありがとうございます。
ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってくださいね。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることから始めてみませんか?
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
さて、先日、開催したJEUGIAカルチャーセンターさんでのセルフジェルネイル講座に
体験受講してくださった方の作品をご紹介。

よく、
「体験受講だと、(ジェルネイルをのせるのは)1本だけですか?」とご質問されますが、
10本ジェルネイルを施した状態でお帰りいただけます!
ジェルネイルのあれこれ、ライトの仕組み、選び方などを実習と平行してご説明していきますので、かなり凝縮された内容です。
そのため、さすがにデザインを入れる時間的余裕はありませんが、10本クリアジェルだとちょっと寂しいかなぁということで、
ラメを先端にちょこっと入れるくらいの仕上がりにしております。
そのため、1回あたりの受講料は、体験であっても、継続受講であっても、同額になっております。
体験であっても、継続受講の初回と同じことをお伝えし、同じ内容の実習をします。
差があるのは、教材費でしょうか。
継続される方には、毎回使う必要なお道具(主に消耗品)をお渡ししておりますが、
体験の方であれば、オフするときに困らないレベルのお道具をお渡しするだけなので、
教材費がかなり違ってきます。
自分にできるかどうかわからないから、最初はコストを押さえたい…という場合は、体験受講がオススメです。
中には、お道具は全部持っているけど、
・使い方が正しいか不安
・もちが悪いから、基本だけ習いたい
という方も、体験受講されています。
ただ、こういう技術は、一度習って疑問が全て解決♪というのは難しかったりします。
最初は、納得!わかった!できるようになった♪としても、継続していくうちに、「あれ?これってどうするのかな?」とか、違う疑問が出てきたりするもの。
そんな時は、ぜひ、またレッスンに来てくださいね。
いつでも大歓迎です。
JEUGIAカルチャーセンターさんでの体験受講は、下記の日程で開催です。
もちろん、最初から継続受講でお申し込みもできますよ。
イオン近江八幡教室
イオンモール草津教室
ネイルがあなたの日常を10倍幸せにする!
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。
美しい指先、手指になりたい方は、今すぐ手を洗って、キューティクルオイルとハンドクリームを塗ってくださいね。
面倒な方は、朝晩のスキンケアと同時に、手に残った乳液やクリームを指周りにつけることから始めてみませんか?
毎日、このブログを読んで、あなたの指先が美しくなりますように☆
さて、先日、開催したJEUGIAカルチャーセンターさんでのセルフジェルネイル講座に
体験受講してくださった方の作品をご紹介。

よく、
「体験受講だと、(ジェルネイルをのせるのは)1本だけですか?」とご質問されますが、
10本ジェルネイルを施した状態でお帰りいただけます!
ジェルネイルのあれこれ、ライトの仕組み、選び方などを実習と平行してご説明していきますので、かなり凝縮された内容です。
そのため、さすがにデザインを入れる時間的余裕はありませんが、10本クリアジェルだとちょっと寂しいかなぁということで、
ラメを先端にちょこっと入れるくらいの仕上がりにしております。
そのため、1回あたりの受講料は、体験であっても、継続受講であっても、同額になっております。
体験であっても、継続受講の初回と同じことをお伝えし、同じ内容の実習をします。
差があるのは、教材費でしょうか。
継続される方には、毎回使う必要なお道具(主に消耗品)をお渡ししておりますが、
体験の方であれば、オフするときに困らないレベルのお道具をお渡しするだけなので、
教材費がかなり違ってきます。
自分にできるかどうかわからないから、最初はコストを押さえたい…という場合は、体験受講がオススメです。
中には、お道具は全部持っているけど、
・使い方が正しいか不安
・もちが悪いから、基本だけ習いたい
という方も、体験受講されています。
ただ、こういう技術は、一度習って疑問が全て解決♪というのは難しかったりします。
最初は、納得!わかった!できるようになった♪としても、継続していくうちに、「あれ?これってどうするのかな?」とか、違う疑問が出てきたりするもの。
そんな時は、ぜひ、またレッスンに来てくださいね。
いつでも大歓迎です。
JEUGIAカルチャーセンターさんでの体験受講は、下記の日程で開催です。
もちろん、最初から継続受講でお申し込みもできますよ。
イオン近江八幡教室
イオンモール草津教室