2018年03月16日

【受講生作品】体験受講に来てくださいました

いつもありがとうございます。

ネイルがあなたの日常をもっと幸せにする
美ツメの伝道師
Parva.Splendの澤田真理子です。


読むと指先が美しくなるブログ♪
私もこれを書く前に、手を洗ってハンドクリームを塗りました。

さぁ、あなたも今すぐ、手を洗って、
ハンドクリームとキューティクルオイルを塗りましょう!
気づいた時に、指先の保湿を行うことが
美しい指先を保つコツ。

毎日できなくても気にせず、気づいた時に実践!
これが大切ですよ♪


指先がしっかり潤っていると、ジェルネイルの見映えや持ちにもいい影響をもたらしてくれます。


ジェルネイルをご自身でチャレンジされている方も、本当に増えていますね。

その中でのお悩みNO.1は
「すぐ、とれてしまう」ではないでしょうか。

先日、体験受講された方も、
すぐとれてしまう…とお悩みだったよう。

お話をじっくりお聞きしたところ、
指先の扱いが原因ではないことは明らか。

では、原因は何か?

いろいろ考えられる原因をお話させていただきました。
自分の技術だけではない、根本的な要因もあります。
案外、プロでもご存知なかったりするんですよ。

そんなお話も、しっかりお伝えしつつ、
ジェルネイルの付け方やはずし方、ジェルネイルのいろいろをお話する盛りだくさんな体験受講。

仕上がったのはこちら
【受講生作品】体験受講に来てくださいました

あっ、体験受講でも、ジェルネイルを10本施した状態でお帰りいただきます。
「付け方&はずし方」となっているので、まさか10本ジェルネイルをつけて帰れるとは思っていなかった…という方も多いですが(笑)、
せっかく習いに来て、何もつけずに帰るなんて残念すぎますよね?
10本つけて帰っていただきますよ♪


体験受講だけでもOK。
体験受講後、もっといろいろチャレンジしてみたい!継続受講する!という方も大歓迎。
最初から、継続受講する!という方も、もちろん大歓迎です。

これまでの傾向を見ていると、
体験受講後、継続受講される方が多いです。

受講回数は、特に決まっておりませんので、
ご自身がお好きな回数、通ってくださいね。

大きく分けると、
3回受講される方、
1年ほど通われる方、
長年通われる方、
という感じでしょうか。

長年って?聞かれることも多いのですが、
一番長い方で、7~8年通ってくださっているかな?
本当、趣味として、楽しんでくださっています。
ご自身で材料を揃えなくても、レッスンに来れば材料が揃っているというところも、魅力のひとつのようです。

特に、自分でジェルネイルができるかどうかわからない…というスタートラインの方、
一番リスクが少ないのは、
まずは体験受講!です。

体験受講をしてみて、「あっ、自分でもできそう♪」と思ったら、
継続受講をしてみて、自分に合ったお道具を選んでいただければ…と思います。
これも、受講生の特権ですよね。

いろいろ試してみたい商品はあっても、
全部購入して試すわけにはいかない…。
そんな時、レッスンで試しながら学べるわけです。

しかも、それぞれの使い方のコツや特徴なども知ることができる、
カラージェルも実際に使って、色を確認できる。

レッスンに来ると、10本完成できるので、
サロンに通うのと感覚は同じ。
自分の思い通りに仕上げたい方にはピッタリですね。

利き手に施すときは、私がお手伝いしますので、
自宅で一人で作業するよりも、お得♪

お友達同士で受講される方もゼロではありませんが、
ほとんどの方が、お一人でお申し込みされます。

始めたい!と思ったときが、スタートに最適なタイミング。

春から、セルフジェルネイル・ライフをスタートしてみませんか?

丁寧な指導が好評ですので、
ジェルネイルって何?という超初心者さんも大歓迎です。

セルフジェルネイル・ライフのお手伝いができることを楽しみにしております。


募集中のセルフジェルネイル講座

3月20日(火) 10:15~ 近江八幡
4月8日(日) 10:15~ 近江八幡
4月17日(火) 10:15~ 近江八幡
こちら


4月7日(土) 10:00~ 守山
こちら


4月19日(木) 10:15~ 草津
こちら










Instagramフォローしてね。
同じカテゴリー(生徒さんネイル)の記事画像
【受講生作品】JEUGIAイオン近江八幡教室
【セルフジェルネイルレッスン】体験受講生作品
【受講生作品】セルフジェルネイル@守山
【受講生作品】フレンチネイルに桜の花びらヒラヒラ~
桜ネイル@セルフジェルネイルレッスン
【生徒さん作品】セルフジェルネイル教室
同じカテゴリー(生徒さんネイル)の記事
 【受講生作品】JEUGIAイオン近江八幡教室 (2018-04-18 14:07)
 【セルフジェルネイルレッスン】体験受講生作品 (2018-04-13 09:56)
 【受講生作品】セルフジェルネイル@守山 (2018-04-08 13:51)
 【受講生作品】フレンチネイルに桜の花びらヒラヒラ~ (2018-03-21 11:17)
 桜ネイル@セルフジェルネイルレッスン (2018-03-06 20:05)
 【生徒さん作品】セルフジェルネイル教室 (2018-02-05 09:48)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。