2016年09月27日
【満員御礼】ごほうびサロン@フォレオ一里山
いつもありがとうございます。
大人のための上品ネイル、縫わないツイードバッグレッスンの
ParvaSplend 澤田真理子です。
涼しくなったと思っていたら、また暑さが戻ってきておりますね。
朝晩と日中の寒暖差、みなさまご注意くださいませね。
さて、昨日はフォレオさんにて、ごほうびサロンを担当させていただきました!
今回は『ジェルネイルで作るレジンアクセサリー』。

今回も、満員御礼で、託児のお子さまも満員御礼という...
ピースマムさんのスタッフさん、託児スタッフさんは大変だったと思います。
ありがとうございました☆
実は、キャンセルでお待ちくださっていた方も多かったんです!
今回は、甲賀からもお越しくださっていたり、野洲の方も来てくださっていました。
ホント、有り難い限りです。
レジンアクセサリー気になっておられる方、多いんですね。
そして、手作り好き!や、自分で作ってみたい!という方も、多いんだなぁと改めて感じました。
今回の内容は、理論は一切お話しせず、作業のみ!という、
『ちょっとやってみたいけど~♪』という方へのお試しレッスンという形でした。
お家でやってみようかなかぁという方、自分で材料を選ぶ力をつけたい方は、
ぜひ、『ジェルネイルで作るレジンアクセサリー』(1回完結講座で不定期開催ですが、個別に開催可能!)を受講してくださいね。
『えっ?ジェルネイルでもレジンアクセサリー作れるの!?やてみよ~っと♪』では、できませんよ(笑)
お道具を、お手持ちのジェルネイルをしっかり理解していないと。
レジンアクセサリーを作ることは簡単ですが、ライトの選択・メンテナンス・仕組みなど、理解していないと、上手くできないんです。
この辺りの説明も、作業実習も1度に...となると、ごほうびサロンでは時間的にも難しい...。
簡単だからこそ、しっかり理解してほしいところが山ほどあります。
さて、実質30分ほどで作っていただいた作品は…



今日も、参加者の方々から
『楽しかった~☆』
『またお家でもチャレンジしてみたい~☆』
『今度は○○が作りたい~☆』
『お気に入りができました!』
と言ったお声をたくさんいただきました♪
その場で、つけて帰られた方もいらっしゃいましたよ♪
そして、講師の私へは
『丁寧に教えてもらえてよかった』というお声も頂戴しております。
ぜひ、もっと理解を深めて、安全に楽しんでいただけたら!と思います。
ご参加くださったみなさん、ピースマムスタッフ&託児スタッフさん、フォレオさん、ありがとうございました!
本日と同じ内容で、10月には近江八幡のAQUA21さんでも開催です。
お申し込みはお早めに~☆
今回のごほうびサロンの様子はこちらでご紹介くださっています。
大人のための上品ネイル、縫わないツイードバッグレッスンの
ParvaSplend 澤田真理子です。
涼しくなったと思っていたら、また暑さが戻ってきておりますね。
朝晩と日中の寒暖差、みなさまご注意くださいませね。
さて、昨日はフォレオさんにて、ごほうびサロンを担当させていただきました!
今回は『ジェルネイルで作るレジンアクセサリー』。

今回も、満員御礼で、託児のお子さまも満員御礼という...
ピースマムさんのスタッフさん、託児スタッフさんは大変だったと思います。
ありがとうございました☆
実は、キャンセルでお待ちくださっていた方も多かったんです!
今回は、甲賀からもお越しくださっていたり、野洲の方も来てくださっていました。
ホント、有り難い限りです。
レジンアクセサリー気になっておられる方、多いんですね。
そして、手作り好き!や、自分で作ってみたい!という方も、多いんだなぁと改めて感じました。
今回の内容は、理論は一切お話しせず、作業のみ!という、
『ちょっとやってみたいけど~♪』という方へのお試しレッスンという形でした。
お家でやってみようかなかぁという方、自分で材料を選ぶ力をつけたい方は、
ぜひ、『ジェルネイルで作るレジンアクセサリー』(1回完結講座で不定期開催ですが、個別に開催可能!)を受講してくださいね。
『えっ?ジェルネイルでもレジンアクセサリー作れるの!?やてみよ~っと♪』では、できませんよ(笑)
お道具を、お手持ちのジェルネイルをしっかり理解していないと。
レジンアクセサリーを作ることは簡単ですが、ライトの選択・メンテナンス・仕組みなど、理解していないと、上手くできないんです。
この辺りの説明も、作業実習も1度に...となると、ごほうびサロンでは時間的にも難しい...。
簡単だからこそ、しっかり理解してほしいところが山ほどあります。
さて、実質30分ほどで作っていただいた作品は…



今日も、参加者の方々から
『楽しかった~☆』
『またお家でもチャレンジしてみたい~☆』
『今度は○○が作りたい~☆』
『お気に入りができました!』
と言ったお声をたくさんいただきました♪
その場で、つけて帰られた方もいらっしゃいましたよ♪
そして、講師の私へは
『丁寧に教えてもらえてよかった』というお声も頂戴しております。
ぜひ、もっと理解を深めて、安全に楽しんでいただけたら!と思います。
ご参加くださったみなさん、ピースマムスタッフ&託児スタッフさん、フォレオさん、ありがとうございました!
本日と同じ内容で、10月には近江八幡のAQUA21さんでも開催です。
お申し込みはお早めに~☆
今回のごほうびサロンの様子はこちらでご紹介くださっています。
【お知らせ】レッスンスケジュール
【募集中】4月17日(月)ネイルケア&ハンドケア講座
まだ間に合います!セルフジェルネイル講座@プランティ
【募集中】JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡
【募集中】小学生向け・レジンで作るヘアゴム
【緊急募集♪】リントンツイードでデコレーション@プランティ教室
【募集中】4月17日(月)ネイルケア&ハンドケア講座
まだ間に合います!セルフジェルネイル講座@プランティ
【募集中】JEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡
【募集中】小学生向け・レジンで作るヘアゴム
【緊急募集♪】リントンツイードでデコレーション@プランティ教室
Posted by ParvaSplend at 13:59│Comments(0)
│カルチャー