この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年02月02日

1月のごほうびサロン報告@フォレオ一里山さん

30~40分ほどで、レジンを使ったピアスやイヤリングができます!

大人女性のための出張サロン
ParvaSplendの澤田真理子です。



blogをサボっている間に、開催から時間が経ってしまいましたが…


毎回ご好評いただいております、ごほうびサロンのご報告を。


先月1月開催分は、設定日が大雪で翌週へ延期となりました。

瀬田方面は、大したこともなかったようですが、
お越しくださる方々が小さなお子さま連れであることを考え
翌週へ延期となりました。


さて、その翌週の新たに設定された日。
野洲から瀬田方面にかけては、全く雪が積もっていない状態でしたが、
近江八幡から彦根方面では朝から大雪だったようですね。


当日は、急遽お休みされた方もいらっしゃったので、
いつもより少し少ない4名さまでの開催となりました。

しかも、この日は、初の試み!
ちょっと技ありのレジンアクセサリーに挑戦していただいたので、
各参加者さまの状況をしっかり把握しながら進めることができました。
(私がしゃべりすぎた感もありますが…)




サンプルはこちら↑




みなさんの作品がこちら↑


マーブルの技法に挑戦していただきました♪
みなさん、『難しい~』と言いつつ、こんなに素敵に出来上がりました!

天然石のようなアートになって、大人なアクセサリーがあっという間に完成しました。

いつものごほうびサロンより、少し難易度UPでしたが、
みなさん喜んでくださったので、この難易度UPバージョンも
これから、ちょこちょこ登場させようと思っております。
お楽しみに☆



余談ですが、マーブルって、真面目な方ほど難しく感じる技法なんです。

芸術的感覚に優れている方は、混ぜ混ぜのやめ時がわかるのですが、
真面目な、きちんとしなきゃって想いの強い方ほど、やめ時がわからなくなる…
混ぜすぎで、色を混ぜただけ…の状態になってしまうんです。

例えば、白と赤を混ぜるとピンクになるのと同じように、
白と赤のマーブルを作っていたはずが、気づくとピンク一色になっていた!?と
いうようなことが起こりがちです。

ただ、ジェルはライトに当てるまでは何度でもやり直しがきくので、
勇気を出してチャレンジしていただけたら…と思います♪





今月のごほうびサロンは

2月14日(火)
フォレオ一里山さんにて

この日は、いつものパターンでアートをしていただきます☆

↑こちらは、12月に参加してくださった方々の作品一例です。

ごほうびサロンのお申し込みは
ピースマムさん
こちらで詳細をご確認くださいませ。

初めてさんも、リピーターさんも大歓迎です☆
お会いできるのを楽しみにしております♪

  


Posted by ParvaSplend at 10:47Comments(0)