この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年08月18日

美しい髪になる!

いつもありがとうございます。





大人のための上品ネイル、世界で1つだけの縫わないオリジナルバッグができる、出張サロン

ParvaSplendの澤田真理子です。







素敵だなぁ…と思う方って、



・お話されるときは、基本笑顔



・さりげなく気配りできる



・姿勢がいい(→姿勢がいい方で、太っておられる方はあまりおられないような気がしています。)



・髪が綺麗(→艶やかな髪の方は、確実に若く見えます!)





どれも、自分の努力次第で何とかクリアできそうに思えますが、

私には一番最初の項目以外は、かなり努力が必要です(笑)



特に、髪。



もともと、肌が乾燥肌なのですが、

髪もパサつく、パサつく…。



美容室でカットやカラーをしていただくときは、必ずトリートメントもお願いはするのですが、

数日経てば、パサパサ…(泣)



もう、髪質のせいだなぁ…って諦めかけてました。



髪をハーフアップにまとめることが多いのですが、時間の経過と共に、

頭頂部にピンピン短い毛が目立ったり、フェイスラインの後れ毛がパサ~っとなるので、

やつれたような、疲れたような印象になるのが嫌で…







そんなとき、nfさんでお取り扱いが始まった




「oggiotto」





nfさんのブログやfacebookで、絶賛されているので、すっごく気になっていました。



でもね、『私のこの髪が、こんなにパサパサの髪が、こんな艶々には無理だろうなぁ…』って思い込みもあり、nfさんを困らせることになるのも申し訳ないし…とか、お値段もそれなりにするし…とか思ってなかなか言い出せず(笑)



ま、思いきって(?)、いやいやダメもとで(笑)、1回聞いてみようって、nfさんに聞いて見たら

私のような髪質でも『つやつやになるよ!』って!ビックリです(笑)



nfの野間さんには、もう10年以上、私の髪を触ってもらっているので、

私の髪のことは世界中で一番理解してくれている人と言っても過言ではありません。

そんな彼が『艶々になる!』って言うんだから、これは間違いない!





でね、この商品は、本当にいいものだから、『はい、どうぞって簡単に売るんじゃなくて、きちんと説明をしたい』というnfさんの強い想いと、

私も使う以上はきっちり成果を出したいなぁって思ったので、

『商品説明を受けるための予約』というのを取っていただきました!



え~!?マンツーマンサロンなのに、このためだけに予約って、申し訳ないよ~と思う私に対し、

買うかどうかは別にして、説明聞くだけでもOKだし遠慮なく来て~♪って言ってくださる太っ腹さ!

(旧知の仲ということもあり、『今使ってるシャンプーなくなるし、急ぎなの

…』なんてかなり無茶も言っております、私。

本当に申し訳ないって思ってる!?って言われそうですが(笑))





そんなこんなで

説明を受けに行ってきました♪





結論を言いますと、

絶対の自信を持って説明してくれる野間さんを疑う理由はないわけで、

先程も言いましたが、これだけ私の髪を理解している方は世の中にはおられませんので(私ですら、わかりませんから(笑))、

とにかく試してみることに。



正直申しまして、シャンプー時は『こんなもんかなぁ…』くらいでした(笑)

一番ビックリしたのは、シャンプーを試した翌朝!



え~!?こんなにサラッとしてるなんて!



でした。見た目はまだ、パサっとして見えるでしょうが、いつもより広がってない!って驚きでした。



使用して、まだ1週間経ちませんが、手触りは完全に変わりました。

その証拠に(笑)、無駄に、やたらと、髪を触りたくなってしまいます。

見た目の変化は、これからのお楽しみ♪ですね。







nfさんでは、このようにシャンプーの説明だけでも聞きたい!という方へのご予約も受付けてくださるそうです。

説明は、この商品がどういいのか、どうやって使うと効果的なのか等々。





説明を聞いていて、思いました。



何でもそう。

サロンできれいにしてもらうより、自宅で自分でお手入れする方が、回数も時間も多いですよね。



ヘアも、エステも、ネイルも、整体も…

結局、プロにやっていただいて、気持ちよかった~♪きれいになった♪で終わっていてはダメなんですよね。

いかに、いい状態を持続させるかはホームケア次第。





改めて、そんなことを感じました。















関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆

Instagramは ☆こちら☆

facebookは☆こちら☆





  

Posted by ParvaSplend at 11:42Comments(0)

2016年08月05日

カフェ店員さんになってみたよ♪

いつもありがとうございます。





大人のための上品ネイル&縫わないツイードバッグ

出張ネイルとツイードバッグ&小物のお店

ParvaSplendの澤田真理子 です。





7月は予想より暑くないなぁ...と思っていたら、8月は暑いですね。

ただ、事前の予報で『今年は暑くなりそうです!』と言われていたためか、ひどい猛暑や酷暑の年に比べればマシかなぁと思うのは私だけでしょうか(笑)





さて、夏休みも真っ只中!

うちの娘の宿題も順調に片付いているようです。(たぶん(笑))





昨日はお休みをいただきまして、UPPER SECRETさんへ行ってきました♪

こちらのUPPER SECRETさん、毎年、キッズ向けの職業体験を企画されています。



うちの娘も今年で3回目の参加です♪







こちらは初めて参加した一昨年のデコレーション♪









こちらは昨年の作品







今年度はこちら(笑)



完成度が低くなっているように見えますが(笑)、このクマさんホットケーキにお顔を描くチョコソース…取り扱いがちょっと難しかったようです(ということにしておきます(笑))



お目めを●で仕上げれば簡単なのに、お絵描きのときのように、まつげをつけたとたん、ホラーになっちゃいました!

可愛く仕上げるつもりで、本人はチャレンジしたんですけどね。ちょっと残念(笑)

まぁ、これもいい経験!





ラテアートにも挑戦!

私がキャラメル味でオーダーしたため、わかりにくいのですが…(ということにしておきます(笑))

まさにウォーターマーブルの技法ですね。

娘の作業を見ていると、私がやりたくてウズウズしてきました。

(ネイルの技法っていろんなところと繋がっていたりするので、ネイルができるといろんなことができますよ♪)




一緒に行った同い年のお友だちは…


先生のお見本かと思うほどの出来映え!

すごい!



娘をみていて思ったのは…『もっと落ち着いてやろう!急がなくていい。ゆっくり丁寧に。』でした。



きっと私の中に、『ゆっくり丁寧に』がおろそかになっているところがあるんだろうなぁ…と反省。



娘よ、母と共に『ゆっくり丁寧に』を心がけけていこうね♪





野洲からだと20~30分で行ける距離なのですが…

帰りはなぜか(笑)1時間もかかるという大失態をしました!

えっ!? 道を間違っただけです…(笑)





ま、おかげでお友だちとも、たくさんお話できたので♪





娘孝行と言いつつ、私もしっかりパワーチャージできたので、お仕事頑張ります♪



今週土日は、セルフジェルネイル講座が!

土曜日は、守山市播磨田町のプランティさんにて(ご予約はParvaSplendまで)

日曜日は、JEUGIAカルチャーセンターイオン近江八幡さんにて(こちらのご予約はJEUGIAさんへ直接お願いします。)



ご自宅への出張ネイルや縫わないツイードバッグレッスンのご予約も、お気軽にお問い合わせくださいませ。



関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆

Instagramは ☆こちら☆

facebookは☆こちら☆
  

Posted by ParvaSplend at 10:07Comments(0)

2016年06月16日

新しいチャレンジ!?

いつもありがとうございます。


あるときは...
大人のための上品ネイル、出張ネイルのネイリスト


あるときは...
セルフネイルをしてみたい方の強い味方、ネイル講座の講師


あるときは...
お裁縫が出来なくても作れちゃう!!縫わないツイードバック講師


あるときは...
ネイル材料などで、アクセサリーなども作ってしまう...

Nail Care Natural   の 澤田真理子です。


先日、また(笑)、新しいものにチャレンジしてしまいました...



キッズポケット?って言うのかなぁ?
ハンカチとティッシュを入れて、スカートにつけられるポシェット。
ご存知ですか?


小学校にも、つけて来ている子がそこそこ居ておられるようで、
うちの子も、ポケットのないお洋服や、ポケットがあっても浅いものだと中身が落っこちるので、使ってみる!?ってことに。


よく売られているけれど、そこは『自分でチャレンジしたい!』気持ちを押さえられず...
でも、生地を考えてなくて...(笑)、お家にある生地で実験してみよ~♪って作ってみました(笑)
かなり当たって砕けろの世界ですね...(笑)
性格、バレちゃいます(笑)



なかなかサイズが足りなかったり...で使える生地が限られていましたが。
在り合わせで作った割りには、初チャレンジの割りには、いい出来♪

あっ、これはミシン使ってます!針も、糸も使ってますl!
すみません...




スカートにつけると、こんな風になるねぇ...って、娘に見せたら、大喜びでした♪
作った甲斐があります。

早速、洗い替え用にもうひとつ作るように言われました(笑)
何とか作れるなぁ...って事がわかったので、今度は真面目に生地選びをして作ります(笑)


ちなみに、娘曰く...
『こんな大人っぽいデザインのお友だちはいないから、嬉しい♪』と(爆笑)

そして、
『次は、みんなのような可愛いキャラクターデザインで作ってね♪』とも。。。





関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆
Instagramは ☆こちら☆
facebookは☆こちら☆
  

Posted by ParvaSplend at 14:15Comments(0)