この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年02月26日

ツイードバッグ・プランティ教室

いつもありがとうございます。

ミシンを使わない、縫わないツイードバッグ
CHANELツイードで世界に1つだけ、
自分だけのオリジナルバッグが製作できる
Parva Splend (by Nail Care Natural)の澤田真理子です。


3月から、
毎月第1水曜日にプランティ教室にて
縫わない!ツイードバッグ講座を開催します!

お申し込みフォームはこちら
(個別に日程設定できる平和堂守山教室も、こちらから↑ご予約できます。)


『縫わないバッグとは実際に日常使いできるのかしら?それとも、飾っておくもの?』という疑問を持たれる方もいらっしゃるのでは?

私自身、半信半疑でした(笑)

でも、このバッグ↓に長財布、小さなポーチ、ハンドタオル、ポケットティッシュに携帯電話、小さめのシステム手帳を入れても大丈夫です!私が実験済みでございます(笑)



そして、今回新たに製作したのが、卒園式用のこのバッグ↓。





こちらの黒。
一足先に、Instagramやfacebookでご紹介したのですが、なかなか好評です。


卒園式、卒業式を控えたママにオススメです。

近日中に、入学式・入園式にオススメのホワイトバージョンを製作&ご紹介させていただく予定ですので、
もうしばらくお待ちくださいませ。



HP☆こちら☆



Instagram ☆こちら☆



facebook ☆こちら☆  


Posted by ParvaSplend at 22:40Comments(0)

2016年02月09日

新しい講座がもうすぐ始まります!

いつもありがとうございます。

ミシンを使わない、縫わないツイードバッグ
CHANELツイードで世界に1つだけ、
自分だけのオリジナルバッグが製作できる
Parva Splend (by Nail Care Natural)のmarikoです。


いつも、ブログをご覧くださっている方は、
『あれっ!?』と思ってくださったでしょうか?(笑)

これまでも、ちょこちょこっとブログでも書いておりましたが、
お裁縫が苦手な方でも安心してチャレンジできるバッグ作りのお教室を始めます!

Parva Splend(パルヴァ スプレンド)というのは、私がネイル施術やネイルレッスン以外で使用しているネーミングです。
出産後、なかなか手が回らなかった『ネイル材料を使ったアクセサリー作り』を再開した時につけたお気に入りのネーミング。
それが年月を経て、このような展開になろうとは...想像もしておりませんでした(笑)

ブログでParvaSplendと名付けました!とお知らせした記事はこちらでございます。


お話が脱線してしまいましたが(笑)、私とツイードバッグの出会いを少々お話させていただきます。


どなたかのSNSか何かで知ったこのツイードバッグ。。。
このバッグ欲しい!!というところから始まり...
えっ!?自分で作れるの!?やってみたい!!という思いから、
では、どなたから教わるか?と、たどり着いたのがこちらのERIKO先生でした。

最初は、そもそも『縫わないバッグとは実際に日常使いできるのかしら?それとも、飾っておくもの?』という疑問を持ちつつ、この可愛いツイードバッグが作れたらそれでいい♪と思っていたのです。
しかし作ってみたら、それはそれは面白くて...
もちろんバッグは日常使いOKです(笑)

(ちなみに、このバッグに長財布、小さなポーチ、ハンドタオル、ポケットティッシュに携帯電話、小さめのシステム手帳を入れても大丈夫です!私が実験済みでございます(笑))


初めて作った縫わないバッグに衝撃を受けた私は、
○○も作ってみたい!、こういう物も作れるかも!?と、どんどん妄想が膨らみ(笑)、結局、エクラオリジナルバッグディプロマコースを修了した次第です。


そして、このような面白さを皆さまにも知っていただけたら...と思い、ただいま開講準備中でございます。

実際に、準備が整うのは2月末~3月初めになりそうですが、一足先にNail Care NaturalのホームページにParvaSplend専用ページもできましたので、みなさまにご報告させていただきます。


ぜひ、ご覧いただき興味をお持ちいただけたらなぁ...と思っております。



HP☆こちら☆



Instagram ☆こちら☆



facebook ☆こちら☆  


Posted by ParvaSplend at 10:52Comments(0)