この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年11月28日

【受講生作品】セルフジェルネイルレッスン@プランティ教室

いつもありがとうございます。

あなたのキラキラ、ウキウキ、ワクワクを応援!
大人の上品ネイル(施術&レッスン)
不器用さんでも大丈夫!縫わないツイードバッグ&小物(レッスン&販売)
ParvaSplendの澤田真理子です。



昨日はすごい雨でしたね。
そんな中、あっちこっちへ出掛けていました♪
こういうとき、車での移動は楽ですね。
運転は大変ですけど。


さて、11月もあとわずか…ですが、
11月初めに開催したセルフジェルネイルレッスンの定期教室。
受講生の作品をまだお披露目しておりませんでした…すみませんm(__)m

もう少しスピードアップして掲載していかなくては…と、反省しております。
すみませんm(__)m





2回目のご参加です♪

受講2回目は、グラデーションにチャレンジしていただきますよ。

今回は肌馴染みのいいお色で、上品に仕上げておられました。


当教室では、受講生のご希望を伺いながらレッスンをするので、
当然、お好きなカラーでチャレンジしていただけます♪

『初めてでも、失敗しにくい色は?』
『やりやすい筆の動かし方は?』
ということも、個人個人に合った方法をお伝えしております。


マイペースに楽しみながら、毎月サロンに通っているような気分でセルフネイルを楽しんでいただいております。

初心者から自己流で楽しんでいた方、ネイルスクール卒業生まで、これまで、いろいろな方が通ってくださいました。

気軽なおけいことして、これからも楽しんでいただけるよう、頑張ってまいりますね☆


次回、セルフジェルネイルレッスン@プランティ教室は
12月3日(土)10:00~です。

お申し込みは
こちらのフォームから

または parvasplend@gmail.comまで


お返事はparvasplend@gmail.comよりお送りしますので受信できるよう設定しておいてくださいね。


関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆
Instagramは ☆こちら☆
facebookは☆こちら☆

  


Posted by ParvaSplend at 10:04Comments(0)

2016年11月02日

【受講お申し込み受付中】受講生ジェルネイル作品@プランティ教室

いつもありがとうございます。

大人女子のキラキラ、ウキウキ、ワクワクを応援!
大人のための上品ネイル、
不器用さんでも大丈夫!縫わずに完成!ツイードバッグ&小物
ParvaSplendの澤田真理子です。

今でこそ、多くのネイルサロンで『セルフ向けのネイルレッスン』をされていますよね。


ご存知の方は多いですが、私は、ジェルネイルが流行する以前から、セルフ向けのネイルレッスンをしています。

ジェルが流行する前は、ポリッシュを塗ってアートをするレッスンでしたが、本当にたくさんの方が通ってくださいました。

今はジェルネイルのレッスンがメインになっていますが、他所のレッスンとは、明らかに違う!とお褒めいただくことも多々ありますので、また、その辺りのことをしっかりお伝えしたいと思っています!



そんな私の原点とも言える、初めての定期レッスン会場となったのが、

プランティさん。

もう、お付き合いも十数年…有り難い限りです。

そして、こんなに継続して開催できるのも、受講してくださるみなさんのお陰です。

ありがとうございます!



さて今回、ご紹介するのは プランティ教室 (守山市播磨田町)の生徒さん作品です。 



法事を控えておられたので、かなり控えめなジェルネイルです。


このように、後に控えている予定に合わせて、アートを選択したりアレンジしたり、個々に合わせた内容ですすめるレッスン。

グループレッスンでは珍しいでしょうね。


 次回、 プランティ教室 (守山市播磨田町) は

11月5日(土)10:00~12:00

※残席 5



お申し込み&お問い合わせは
こちらのフォームから

またはparvasplend@gmail.comまで

お返事はparvasplend@gmail.comよりお送りしますので受信できるよう設定しておいてくださいね。


Posted by ParvaSplend at 13:55Comments(0)

2016年09月12日

【受講生作品】9月4日セルフジェルネイルレッスン@JEUGIAイオン近江八幡

いつもありがとうございます。

大人のための上品ネイル施術&レッスン
世界にひとつだけのオリジナルが簡単に作れる『縫わないツイードバッグ』レッスン

出張サロン ParvaSplend の澤田真理子です。


今週は、お天気もあまりよくなくて、気温も下がる…って友人から聞いていたのに(ふだん、お天気や気温、あまり気にしないので…(笑))、
今日月曜日の朝は、一週間の始まりには気持ちのいいお天気で何よりです。
(遠くを見ると、霞んでるのか、曇っているのか…なので、このいいお天気も長くは続かないかなぁ。)

さて、新たな一週間。
みなさん、Happyな一週間にしましょうね☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、先日のJEUGIAカルチャーセンター イオン近江八幡さんでのセルフジェルネイルレッスンに来てくださった方の作品です。


こちらは、長年来てくださっている受講生の作品。
カラーフレンチの気分だったそうで、
でも、原色系は夏っぽいので、ちょっとくすみ系カラーです。
ちょっと『和』っぽいですね。

ほとんど、ご自身で作業されました。
約100分(1時間半ちょっと、ってことですね。)で完成です。
慣れてこられると、このデザインですと、このくらいの時間で仕上がります。
しかも、こちらの受講生はUVライトをお使いですので、LEDライトをお使いの方ですともっと早く仕上がりますね。


こちらの受講生は、短い爪がきれいに見えるように!ということで、このようなデザインに。(こちらは、2時間ちょっとで仕上がりました。)
フリーエッジ(爪が伸びた時に切る白い部分の事です)がほとんどないくらいの短さでしたが、
この画像で見る限り、そんな風には思えないですよね。

よく『爪が短いから…』と受講生も、お客さまもおっしゃいます。
でも、短いお爪でもネイルは楽しめますよ♪

レッスンに来られる方も、90%以上がフリーエッジがほとんどないか、1~2mmくらい伸ばしておられるかなぁという、お爪です。
『お爪が短くても楽しめて、シンプルな(派手でない)デザイン』
私の得意分野です(笑)

なので、派手にしたくない、お爪を伸ばしたくない…でも自分でネイルをしてみたい!という方には、うちのレッスンはピッタリだと思います。

興味のある方は、来月のレッスンに、体験受講してみませんか?
詳しい話を聞いてみたいなぁという方は、ご説明も可能です。

次回、JEUGIAイオン近江八幡教室 (近江八幡駅前) は
10月9日(日)10:15~12:15

お申し込みは
JEUGIAカルチャーセンターイオン近江八幡さんへお願いします。



☆滋賀でセルフジェルネイルを習うならココ☆
『えっ!?こんなアートも教えてもらえるの!?』 『こういう教室はなかなかない!』と好評で 一度通われると、面白さにハマってしまい数年通われる方が多いのも特徴です♪ 講師のこだわりで『セルフだから、この安いジェルで...』なんて講習ではありません。お客様に使用しているものと同じものですので安心してお使いいただけます。 もちろん、衛生管理にも気を配るので、そんなお話もあえてしてみたり...と、盛りだくさんな内容ですよ。

プランティ教室 【守山市播磨田町】 毎月第1土曜日10:00~12:00
お申し込みはこちらのフォームから
またはnail.care.natural@gmail.com まで
お返事はnail.care.natural@gmail.comよりお送りしますので受信できるよう設定しておいてくださいね。

JEUGIAカルチャーセンターさんでの講座は各会場にお申し込みくださいませ。
JEUGIAカルチャーセンターイオン近江八幡 毎月第1日曜日10:15~12:00【TEL0748-38-5160】
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール草津 毎月第3木曜日10:30~12:30 【TEL 077-516-0006】
JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂 【TEL 077-561-1166】

守山市・野洲市・草津市・栗東市・大津市・湖南市・竜王町・東近江市・彦根市・長浜市などからお越しです。 ジェルって???という初心者の方も多く受講されていますので、お気軽にご相談くださいね。 みなさまにお会いできるのを楽しみにしています☆



関連サイトのお知らせ

ホームページは☆こちら☆

Instagramは ☆こちら☆

facebookは☆こちら☆

  

Posted by ParvaSplend at 09:58Comments(0)

2016年09月05日

【受講生作品】9月3日プランティ教室セルフジェルネイルレッスン

いつもありがとうございます。



大人のための上品ネイル、縫わないツイードバッグレッスンができる移動サロン

ParvaSplendの澤田真理子です。





金曜日、学童に子どもを迎えに行くと『月曜日に台風が接近した場合の対応』についての貼り紙が…

この辺りは直撃ではないかなぁと思っていたので、ちょっとびっくり。



とりあえず、今朝は無事登校してくれました。



お日様の力も、雨雲の力も、私たちが生きていく上ではとっても必要だとはわかっていますが、

大きな被害がないことを祈るばかり。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



さてさて、週末はレッスン続きでしたので、たまにはきちんとレッスンのレポートを♪



土曜日は、守山の プランティさん でのレッスンでした。



この日は、

ベテラン受講者さん(かれこれ…8年くらいのお付き合いになります!途中2年ほどブランクがあったのですが、また2年前からお越しくださっています♪ありがとうございます!)

と、

今回初めましての初心者受講者さん(こちらは、以前通ってくださっていた方からのご紹介できてくださいました)

このお二人でレッスンさせていただきました。





当レッスンでは、レベルの違う方々が同時に受講されるので、

初めましての方は他の方の作業を見て『こんなアートができるようになるんだぁ♪』と目標にされたり、先に進むことをとても楽しみにしてくださいます。



何度も来られている方は、私が初めましての方へジェルネイルの基礎を説明しているのを聞いて『あっ、そうだった!』と復習できるいいチャンスになります。

技術って、何度もやればやるほど、基礎に戻って振り替えったほうが理解が深まることがありますよね。レベルの違う受講者さんが集まると、そういう利点があるのです♪









できあがった作品はこちら



秋先取りネイル♪



今回は、ほぼ全部ご自身でしてくださいました!



想像してみてください。

右利きの方の場合、左手で右手に施す…って考えただけで、手がプルプルしてきそうですよね(笑)



でも、慣れればこのタイプのアートはどちらの手でもできると思いますよ!





ちなみに、通常は利き手への作業は、講師の私が施させていただいておりますので、『セルフでしていても、利き手が大変…(泣)』という方は、ぜひレッスンへいらしてくださいね。

お待ちしております♪







そして


初めましての方は、このようなデザインに仕上げていただきます。

もちろん、ラメの色や種類はお選びいただけます!



(例えば、補強目的で学びたい!という方は、クリア仕上げでもOKです。)



こちらのネイルも、爪の形を整えるところからスタートし、約2時間で完成です。

2時間前は、ジェルネイルを触ったこともない!という方が、2時間後にはこのようなネイルを完成させることができるのです。



初回は、受講生の利き手にジェルを施しながら、手順やポイントなどを説明していきますので、

受講生も目と耳をフル稼働、私は口と手がフル稼働(笑)

2時間が終わった頃には、きっと頭がパンクしそうになっているかも!?

お渡しするプリントで、ご自宅でしっかり復習されるのがおすすめです。



ただ、みなさま、子育てに、家事に、お仕事にお忙しい方が多いので、復習できなかった…なんてことでも大丈夫です!

2回目のレッスンでもしっかりご説明しますよ。

またレッスン時以外でも、メールやLINE@にて、質問や疑問にお答えしますので、お気軽にご利用くださいね。





初回レッスンでお話する内容…(一例)

・爪の形の整え方

・お道具の使い方

・ジェルの塗り方、はずし方

・ライトの種類、それぞれの特徴やメリット&デメリット、正しい使い方、注意点

・ジェルの種類、選び方

などなど…



特にライトのお話は、大切です!

これを理解せずに使っていては、ジェルを正しく使いこなせないと思いますよ。



もちろん、専門用語を連発するような難しいお話はしません。

わかりやすい言葉で、大切なことをご説明するだけですので♪







そんな、ちょっとこだわりの詰まったセルフジェルネイルレッスンです。

興味のある方は、ぜひご連絡くださいね。



次回、プランティ教室でのセルフジェルネイルレッスンは

10月8日(土)10時から



※10月のみ、第2週目に変更しております。ご注意くださいませ。

なお、11月~は通常通り第1土曜日での開催予定です。



お申し込み&お問い合わせは

こちらのフォームから



または

parvasplend@gmail.com まで





お返事はparvasplend@gmail.comよりお送りしますので受信できるよう設定しておいてくださいね。





上品ネイルがお好みな貴女にお会いできるのを楽しみにしております☆









関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆
Instagramは ☆こちら☆
facebookは☆こちら☆




 

  


Posted by ParvaSplend at 11:41Comments(0)

2016年06月23日

【プランティ教室】生徒さん作品

いつもありがとうございます。



月1(つきイチ)セルフジェルネイルで

忙しい貴女でもネイルが楽しめる!





プロ用商材使用

人気の、爪表面を削らないジェルネイルも自分でできる!

講師の Nail Care Natural 澤田真理子 です。





今週は、THE 梅雨 というお天気ですが、皆さんお元気でいらっしゃいますか?

新生活が始まって既に2ヶ月以上経ちますが、この生活リズムに慣れたのか、慣れないのか...という最近...梅雨のせいでしょうか(笑)



子どもを送り出した後にかなり時間ができるのですが、雨でお洗濯が部屋干しになると、何故かペースがスローになってしまいます...。なんでだろう???

お日さまにあたると、心身ともにシャキッとするということなのですね、きっと。

では、雨の日はゆっくりペースでOKということにします♪

うん、そういう日も大切♪





さて、ブログ更新もサボリ気味になっておりますが...

ネイル画像も撮り忘れが多く、減っておりますが...



そんなこんなな状態でも、ご予約やお問い合わせくださるお客様には感謝、感謝です。

そして、ブログをご覧くださっている皆さまにも感謝です。ありがとうございます☆





さて、今回、ご紹介するのは

プランティ教室 (守山市播磨田町)の生徒さん作品です。







ラメをふんだんに使ってキラキラ&涼しげな印象に♪

ムシムシ、ジメジメのこの季節にはオススメです。









次回、 プランティ教室 (守山市播磨田町) は

7月2日(土)10:00~12:00



・何かウキウキすることを始めてみたい方

・ジェルネイルが自分でできると面白そうと思っているあなた。

・自己流でやっていても、なんだかうまくできないなぁ...という方



ぜひ、お越しくださいね(要予約)



上の画像のように、素敵なネイルができるようになりますよ♪





お申し込み&お問い合わせは

こちらのフォームから

または nail.care.natural@gmail.comまで





お返事はnail.care.natural@gmail.comよりお送りしますので受信できるよう設定しておいてくださいね。




 


☆滋賀でセルフジェルネイルを習うならココ☆
『えっ!?こんなアートも教えてもらえるの!?』
『こういう教室はなかなかない!』と好評で
一度通われると、面白さにハマってしまい数年通われる方が多いのも特徴です♪
講師のこだわりで『セルフだから、この安いジェルで...』なんて講習ではありません。お客様に使用しているものと同じものですので安心してお使いいただけます。
もちろん、衛生管理にも気を配るので、そんなお話もあえてしてみたり...と、盛りだくさんな内容ですよ。





プランティ教室 【守山市播磨田町】
毎月第1土曜日10:00~12:00




お申し込みは

こちらのフォームから

またはnail.care.natural@gmail.com まで




お返事はnail.care.natural@gmail.comよりお送りしますので受信できるよう設定しておいてくださいね。




JEUGIAカルチャーセンターさんでの講座は各会場にお申し込みくださいませ。


JEUGIAカルチャーセンターイオン近江八幡
 毎月第1日曜日10:15~12:00【TEL0748-38-5160】


JEUGIAカルチャーセンターイオンモール草津 
毎月第3木曜日10:30~12:30 【TEL 077-516-0006】



JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂
 
【TEL 077-561-1166】





守山市・野洲市・草津市・栗東市・大津市・湖南市・竜王町・東近江市・彦根市・長浜市などからお越しです。
ジェルって???という初心者の方も多く受講されていますので、お気軽にご相談くださいね。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています☆






関連サイトのお知らせ
ホームページは☆こちら☆

Instagramは ☆こちら☆

facebookは☆こちら☆
  

Posted by ParvaSplend at 12:44Comments(0)